日本の免許証 | chocolate lover

chocolate lover

主婦のつぶやきブログにお越しいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
カナダのあれこれなど気まぐれに書いてま~す。
よかったら右下のアンケートにも答えていって頂けると嬉しいです☆

先週日本に帰国し、結婚パーティの準備やらなんやらバタバタしまくりの中、今日は以前 BCの免許証に切り替えた際に取り上げられてしまった日本の免許証を再交付してもらいに行って来ました。

免許証のコピー、BC免許証、パスポートなどなど持って行きましたが、結局提示を求められたのはパスポートだけでした。

窓口で 「外国で免許証を作ったときに取り上げられてしまった」と伝えると、
「ああ~。再交付になるのでこの書類に記入して下さい。3,600円になります」
と、テキパキ応対してくれました。

けっこうよくある話ってことですね。
免許証を外国で取り上げられて再交付してもらいに来るケース。

手数料払って再交付の窓口へ行き再度説明すると、そこのお姉さんもすぐに事情を飲み込んで対応してくれました

東京の友人から聞いていたIC免許証、私も今回デビューとなり、再交付の書類には暗証番号を記入する欄がありました。

自分で選んだ暗証番号ですが、覚えていられるのかちょっと不安(´∇`;)
2セットもあるんですもの

この後は写真撮影があり、お昼をはさんで45分後に受け取りました

あっさりと免許証がもらえたのはよいのですが・・・

再交付の場合、有効期限が前のままなので、手数料3,600円まるまる損したことになり(私の場合、プラス往復交通費1,720円&写真代800円の合計6,120円、そもそもなぜにカナダ側に日本の免許証を取り上げる権利があるんだか、やっぱり納得がいかないです

まぁ、だったらBCの免許証をイチから取得すればよかったのかもしれないですね。
もう後の祭りですが(´∇`;)
(それともその場合でも日本の免許証は取り上げられるんだろうか?)

とにかくこれでめでたく、明日から運転できるので嬉しいっ
なんせイナカなため、車がないと身動き取れないので(^-^;