テイオウヘラオヤモリペア…? | TWOSUNの生き物達と中の人のぼやき。

TWOSUNの生き物達と中の人のぼやき。

熱帯魚、めだか、両生類、昆虫等の販売をしております。他、趣味で爬虫類の飼育もしております。

おはようございます(•‿•)
今日は給料日ルンルン🎵ですが、もう既に半額近く飛ぶ予定のWAKIです(爆)

今週、水木どちらかで隣県へオニタマオヤモリをお迎えに行って来ます!
初、貼り付かない、乾いた地域のヤモリの飼育ですw
{CB631DBC-CF64-45D5-B17F-F26869084CA9}

この子(♂)

ちとまた金策頑張って夏のJRS辺りでメスタマさん迎えたいな。

個人的憧れ三大ヤモリ(ジャイゲコ、ヘラオ、タマオ)なので、これで全部揃います∩^ω^∩
最初ヘラオヤモリはギガンテウスでなく、フリンジ買おうと思ってたんだけど…たまたま良い子に出会ったもんでギガンテウスにしただけで。
ラコダク、ヘラオは全種欲しいくらいだけどw

んで、朝、前面で寝てたワサビさんの全長測った。
{3909C0AB-4E9E-408D-B2FF-E60BD1E4739E}

とりま32センチ弱くらい。
{F5A926A7-5EC0-4D6C-B8AE-C01BF36BFF8E}

{B7EF4F75-8A88-4988-B913-01B25A902AAA}

うちに来て、脱皮は3回(見た限り)だけど普通なのかもわからん。飼育5ヶ月半くらい。
テイオウさんはググッてもあまり情報出てこないのでわからんちんですが、まあ普通によく食べ、よく逃げ、よく水飲みだから悪くはないのかね。わからんw
{680A86B6-3FC5-4081-813B-24A59EE24CF1}

メス?のしめじさんもほぼ毎日コオロギだのプチデュビアだの何かしら食ってくれてるので、良いのかな。
尻尾がマジ枯葉っててかわゆす(●´ω`●)くるりんぱ。
ヤモリのおチビさんってハンドリング大変だよね。くそ早いし、あらぬ方向にすっ飛んで行くから予測不能で怖い…
{3C89906E-95CF-4054-8A55-E6359F8624FD}

ヤモリ全体的に触り心地が本当に良いね。大福大福。ヘラオはツギオやクレスに比べて骨ばってるけど…w
{68BA21D7-0D62-474E-9039-207E7A0AB053}

つかヤモリ全長測るの大変。
しーちゃん最近むくむく成長してます。お腹もぷっくりしてきたから、また抱卵してるか?
もー、そろそろ孵化させたい…下手くそ過ぎてすぐカビる…勿体無い…
{394B14DD-BF19-4B1A-AA8F-0B4A5A1DF07B}

クレスも2匹仲良さげだからペアになると良いけどな。♂の性成熟がまだな感じです。

とりあえず夜勤だから寝よw
{29CEB2DF-062F-4D04-BB16-3350D318361C}

ご意見、アドバイス、ヤモリお友達ウェルカムです(•‿•)