今日はフリー業務。
なのに、1時間残業ガーン
※残業代出るからいいんだけどね。笑

8:30  朝の点滴交換に回る

9:00  褥瘡処置の準備

9:20  採血困難患者の採血実施
→検査部へ検体持っていく

9:30  点滴入れ替え依頼→実施

10:00  おむつ交換
外国人ヘルパーでなかなか終わらず。
褥瘡処置もスルーされるガーン

10:20
緊急入院の申し送りを聞きに行かされる
病棟に戻り再度おむつ交換に参加

10:50  昼の注入準備、血糖測定→注入実施
※部屋持ちに確認したけど、
注入メニュー間違えてたみたい。
白湯入らないのに入れてしまった。

11:20  モニター波形記録

11:50  配膳・食事介助
※食事介助途中で、
口うるさい応援がわからないと
聞いてきて対応したが
まったく急ぎでない指示受けだった。
時間返せ…

12:30〜12:50  昼休憩
12:50〜13:30  病棟全員のコストチェック

13:30 夕の注入準備、患者部屋移動介助

14:00   抗生剤溶解→投与

14:10   移乗介助→検査出し(待ちあり)

14:30   明日の点滴・処方薬の割り振り
※点滴多すぎなんだが…
合間でICの手配や電話対応をし、
なかなか作業が進まず。

15:30  夕の注入準備と血糖測定→注入実施

16:00  夕の点滴投与
※患者1人点滴漏れで入れ替え

16:30  患者荷物の受け渡しのため外来へ

16:50  夕の注入、抗生剤回収

17:15  CVルート交換

17:50  救急カートチェック

18:00  終了



准看の新入りがいたけど、
まだまだ処置の依頼もできず、
結局午後からヘルパー業務に入ってもらった。


バルン交換も1名いたけど、
他のスタッフと相談して
週明けすることに変更になった。


フリー業務向いていないえーん


と言うか、
リーダーいない日のフリーは無理!


黙々と仕事するタイプやけど、
過酷すぎたガーン