東北に住むアラフォー主婦 たらこです(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)

夫と娘(4歳)との3人家族🧑🏻‍🦱👧🏻👩🏻
コロナ禍の打撃を受け、夫のボーナスが激減…
世帯年収400万の低収入家庭となりました💸

お金ネタやお買い物ネタをメインに
日々の生活をおもしろおかしく記録してまーす!


\ アメトピ掲載されました /








昨日は朝から本っ当に散々な日でした。




夫の車を修理に出す日で、車屋さんがなんと朝7時に車を取りに行きます!とのことで😇




まぁ起きてるしいいか…と、夫は仕事休みだったからゆっくりしたいかなと、車屋さんの対応は私がやってあげたのです。夫の車だけどね💦









車屋さんが来て話をしていると、先日私の車を車検に出したばかりなのですが、車検代がまだ未納だと。




あれ?払ったけどなと思い、???と考えていると、払ってもらったのは諸費用だと。




???諸費用?




整備代は別に納品書渡してあるよ〜とのことで。




え?まだかかるわけ😱

なんかすごく高くついた気がしてならない。


しかも諸費用と整備代の額が一緒で、ものすごくわかりづらいし!!!



車を返しにきたときに、一言教えてくれたら良かったのになぁ〜とモヤモヤ😶‍🌫️









すぐに準備して、夫の車が戻ってきたときにお支払いしました。うーん高いな😅


素人だと思ってボラれたか???笑




貯金が少し残せた、安く済んだと思って喜んでたのに、もう貯金カスカスになったわい😵













朝からそんな感じだったので、仕事では考えればわかることでミスするし、


面倒なお客さんに何人も当たってしまい、なかなか休憩に入れなかったり、


同僚の行動にイライラしたり😖









挙げ句の果てに、休みだった夫に期待するだけ無駄だった、、、家事は掃除機かけたくらい。




やってほしいことを言っていかないと、本当に家のことを何もしない夫。




娘のことも何にもやりません。

自分の休みの日だって、保育園の送迎を代わってくれたことはないです!




私が大変だから負担しようなどという、思いやりの気持ちは少しもありません。









いろんな嫌なことがあって疲れていたので、夜の家事は手抜きしようと、夫に食器洗いを依頼したところ、


俺は掃除機をかけたんだけど?


夜ごはんが◯◯の日は食器が多いんだよね


なんで俺が洗うの?


と洗い出すまでに文句ばかり。




シンクに置いていた私のスマホにぶつかり下に落とすと、謝りもせずにこんなところに置いておく方が悪い!謝れ!と。




この時点で私の中で何かがプツンと切れて、もう頼らずに残っていた家事を黙々と片付けました。

 








今週は連勤なので、よくよく考えたら家事を繰り越した分、後の自分に返ってくるのです。




それを見ていた夫が、


当てつけみたいに家事始めやがって

頼みたいなら素直に言えば?


とのことで。




私だって家事してる横でスマホ見てたいわ。


家に帰ってきたらご飯できててほしいわ。


休みの日は言われた家事だけやってたいね。


と言ったら何も言わなくなりました。





続きます👇











TikTok Lite でポイ活しよう!


今だけ??報酬額が増額!!!



TikTok Lite アプリを10日間連続で開いて
チェックインすると
5,000円分のポイントギフトがもらえます💝

10日間頑張るだけで5,000円はオイシイ!笑

↑4,000円と表記されていますが、
リンクを開くと5,000円になっています!



動画を見れば見るほどポイントが貯まり
タスクをこなせばもっと貯まるよー

貯まったポイントは
各種ギフト券と交換できます!

スキマ時間をお得に過ごしましょ🤭✨




※チェックインをタップするときは
Wi-Fiを切ってからの方がいいそうです!





私が勤務時間を増やしたのは、夫のボーナスに期待できなくなったからです。




夫の収入が見込めなくなったら、負担するのは当然ですが、


働く時間が増えた分、家事をする時間が足りなくなるのは考えなくてもわかること。




だから仕事の時間を増やす前に、家事の負担をと何度もケンカしつつ話し合ってきました。


それなのにこの様です。


だから夫に期待しなくなっていくんだよなー。









娘が小学生になるタイミングで、転校を避けるためとの口実で実家に戻ろうと思っていましたが、寂しいから転勤についてきてほしいとお願いされ、


この人と結婚した以上、転勤は仕方のないことなのかもなと思い始めたところでした。




でもやっぱり無理かも。


一緒にいればいるだけ、私の負担が増えるだけ。




私みたいには家庭を回せないと言っておきながら、私が家事を指示するとまず文句、愚痴。




できないなら黙って言うこと聞いたら??

自分の立場をまるでわかってない。









一緒にいてもマイナスなことしかないな。




この人のためにいろんなことを負担していく人生なんて嫌だわ。笑




自分の親が熟年離婚してショック受けてましたけど、うちも真っしぐらですよっ!













と、お金の問題から始まり、仕事もモヤモヤ続きで、夫婦関係も上手く行ってない。




全部お金が絡んでるのが悲しい😭




あー今は考えても無理だから、娘から癒してもらいながら立ち直ろうっと!!!




夫婦関係はしばらくヒビがはいったままで、会話もないと思いますっ😮‍💨