東北に住むアラフォー主婦 たらこです(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)
夫と娘(4歳)との3人家族🧑🏻🦱👧🏻👩🏻
コロナ禍の打撃を受け、夫のボーナスが激減…
世帯年収400万の低収入家庭となりました💸
お金ネタやお買い物ネタをメインに
日々の生活をおもしろおかしく記録してまーす!
\ アメトピ掲載されました /
ハウスダストとダニのアレルギーがある娘🤧
じつは私もハウスダストのアレルギーです…。
娘は朝起きるとクシャミや目の痒みが出るので、特に寝室はキレイに掃除してる(つもり)
しかし、うちの実家に娘を連れて帰省すると、高確率でアレルギーが出ます、、、。
母は帰省前にキレイに掃除してくれてるんだけど、他のいとこたちが走り回ったり、普段使ってない部屋で寝起きすると症状が出てくる💦
母には申し訳なくて強く言えないので、アレルギーの薬を飲んだり点眼したりして対策!
娘やじぃじばぁばにとって帰省が悲しいものにならないよう、十分気をつけています😭
お正月にも帰省していましたが、やはりアレルギーが出てしまい、目が腫れぼったくなってしまったことに母が気づき、、、
布団が原因じゃ?とあるものを出してきた!
レイコップ〜✨
え?!実家にあったんかーい!笑
早速使ってみましたが、、、
すごい!!!!!
ほこり、、、ダニの死骸なの?😨
衝撃写真が出ますので、嫌な方はここで👋
↓
↓
↓
↓
↓
グレーに写っているのが布団から取れたモノ🗑️
げげっこんなに取れたの?!と驚き、衝撃を受けていたら、母が持って行っていいよ〜と😍
しばらく借りることにしました!
お家でもスイスーイやってます。
借りたものなので、しばらく使ってみて効果があるようなら購入したいと思います🩵
そして、そして、、、同じ時期に。
お部屋のほこりを吸ってくれるはずの強い味方が、8年の時を経てさよならに。
全然吸わなくなり、バッテリーの持ちも悪く、騙し騙し使ってましたがついに限界😵
結婚したときに新調したので、そんなに経ったのか〜としみじみ。笑
私は日立の家電が大好きなので、前回も今回も日立のスティック掃除機にしました✨
購入した商品がこれ!
こだわったポイントは
◉LEDライトが搭載されていること!
前のタイプもライト付きで、暗いところでもゴミが見えて便利だったのでまたほしかったのです。
◉からまんブラシ付きのヘッド!
ヘッドの髪の毛の絡まりを度々掃除しており、最悪詰まりをハサミでカットしたりして、すっっっごく大変だったので💦
どのくらい変わるのか楽しみです🩷
木曜に届くので、今からワクワク☺️
新しい家電てなんて楽しみなんでしょ!
↓続きます!