長く空いてしまいました![]()
私は元気です![]()
転移が発覚してから1年経とうとしています。
半年間、ウィークリーパクリを打ち続けボロボロになった肌や爪はなんとか今更もとに戻ってきました![]()
でも実は、、
HER2の値がまた増え続けてる![]()
![]()
![]()
まだ正常値なので大丈夫というけど、右肩上がりで上限の15までもうすぐです凹
はえーよー![]()
今、まだハーセプチンとパージェタ3週に1回打ち続けてるのに、もう効果なくなったのか![]()
まぁまだ先のことは考えず生きます![]()
あ、あと前々回、肝臓の数値(ASTとALT)が抗がん剤後いきなり上限を超えて転移を疑っていたのですが、、
仕事の夏季休暇中に調子に乗ってお酒を飲んだこと、激辛料理を食べたことを思い出して我慢し、肝臓にいいとされるブラックコーヒーをお茶代わりに沢山飲んでいたら前回の採血では正常値に戻ってました![]()

サプリメントも飲んだからそれも関係してるかと思ったけど、3週間のうち3日間くらいだったからそんな影響ないはず。。
ひとまず安心ε-(´∀`*)
でもフシギダネ、
ブラックコーヒー大嫌いだったのに、今じゃお茶代わりに飲んでいるくらい好きになったよ![]()
たまにカフェオレも飲むけど、あのミルク感が重く感じるようになっちゃった。砂糖が入っていればなおさら。
大好きだったスタバのフラペチーノもあまり好んで飲めなくなってしまった![]()
いや、これはきっと歳のせい
○ブラックコーヒー(肝臓のため)
○お味噌汁
○R-1ヨーグルト(NK細胞を増やす)
は積極的に取り入れていきたいなー![]()
今後も色々試していきたいとおもいます![]()
-お読みいただきありがとうございました☺-