術後★病理結果 | 28歳,おっぱいとさようなら~若年性乳がんと今~

28歳,おっぱいとさようなら~若年性乳がんと今~

2012年、長男誕生!
2015年、次男誕生!
2016/5,乳がん発覚
27歳,次男9ヶ月の時に発覚した乳癌。
愛おしかった授乳時間ともさようなら。
2016/12,左胸全摘手術

12/16  左乳房全摘出、リンパ節郭清

本日1/18 術後の病理結果を聞きに病院に行きましたカナヘイ花

治療前

左乳房4.5cm
脇リンパ転移あり
胸骨下リンパ転移あり

HER2陽性
ホルモン剤◯

ステージ3


術前の最終検査では

胸骨下リンパ転移は消え、PET検査では脇の下の転移も消えていました。

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



本日の結果。。。



摘出したシコリの大きさ2.2cm

→👨‍⚕️綺麗にとれました✋

脇のリンパ節転移

→👨‍⚕️0/10
リンパ節転移は
ありませんでした。


胸骨のリンパに転移があったから、どっちにしろ放射線はやると言っていましたが、、


→👨‍⚕️放射線はいらないと思います。引き続きハーセプチンとホルモン治療を始めましょう。




とのことでした❗️

放射線はやると思っていたのでビックリ。

リンパ節転移も消えていたのにビックリしました。



素直に嬉しいです。


喜んで、、いいんですよね、、?



ほんとにほんとに体力的にも精神的にも27年間のうちで一番辛かった去年。



これからは再発の恐怖と向かい合っていかなければいけません。


けど、それを言ったらキリがない!


看護師さんにも、今までたくさん頑張ってきたんだから、ゆっくり元の生活に戻してね。


と言われて涙が溢れてきました。


家族にがんばったねと言われるよりも、その専門で働いている、看護師さんたちに言われる方が涙がこみ上げてくるのはなぜなのでしょう。




今年はいつも通りの、普通の、普通の、、生活ができる。


凄く嬉しいです。



当たり前のことが幸せなんだと改めて実感しました。


まだまだ治療は続きますが、無事にここまでこれました。



アメブロで知り合った皆さんにも感謝です。
仲間がたくさんいて、ほんとに心強かったです。



なかなかアメブロをひらくことができない日々が続いてますが、こんな私を今後もよろしくお願いします。


また、ラインで繋がっている方、連絡やランチのお誘いはぜひぜひしてください!
ラインはその都度返信します!📩
大歓迎です。




以上、簡単ですが病理結果でしたサッ