チョコ日和♪ -26ページ目

チョコ日和♪

カニンヘンダックスのチョコの成長記録です♪

伊豆高原の帰りは、涼しい箱根に寄り道しようと思い、先ずは長浜で充電タイムです。


チョコも砂浜を歩いて海水浴気分です。





砂浜を歩いた後はカキ氷をペロリ…


湯河原パークウェイを登って箱根峠に到着


下界の暑さに比べれば、ここは最高です。


涼しい風が吹いてきます。


湖畔に降りる前に「箱根やすらぎの森」に立ち寄って…


湖畔の森を散策しました。


お昼は関所前の「明か蔵本店」にしました。


ペットOKのテラス席でチョコもランチョンマットで準備OK❗️


メニューは牛肉と野菜の「山麓セイロ膳」と…


鶏肉と野菜の「鶏セイロ膳」です。


肉を見たチョコは早くも戦闘モードです。


目標にロックオン。


食事の後は箱根関所跡を散歩して…




湖畔をお散歩して…おしまい。

今回のお宿は伊豆高原の「かざみどり」です。


こちらのオーナーは「アニマーレ伊豆高原」でお世話になった料理が美味しく、ホスピタリティが素晴らしいオーナーです。



お部屋にはガラス張りの景色の良い温泉が付いています。


貸切露天風呂はチョコ専用の温泉があります。


お風呂が大好き、シャンプー大好きなチョコです。


温泉気持ちいい〜‼️


極楽極楽


夕ご飯もチョコメニューです。


ハンバーグ美味しい〜‼️


前菜


チョコはパパに抱っこですが…


目が…
あの鳥肉美味しいそう〜‼️


地魚のお造り


スペシャルメニューの「金目鯛の鉄鍋」


伊豆豚も美味しかったです。


口直しはサマーオレンジのシャーベット


お肉も美味しい‼️


チョコもお肉だけにはファイト中‼️
パパの口からいただきー❗️


渡り蟹の味噌汁でごはん


デザートはゴマのアイスと…


食後は何と伊東の花火を観に行きました。


花火は二度目のチョコですが、流石に伊東の盛大な花火の音にはビビってしまいました。










花火も見たし疲れました。
おやすみなさ〜い。





































チョコと恒例の伊豆高原露天風呂通い⁉️の前にチョコママとチョコにいちゃんは里帰りです。
お昼は早速近くの「うなよし」へ直行‼️


こちらのうな丼はやはり美味しいですね。


でも、うなぎの高騰でうなよしもお値段が上がってしまいました。残念‼️


翌朝、チョコはチョコパパと一緒に車で到着。


チョコはうな丼食べれず、いつものドライフーズです。


静岡のお家にはレオンとマロンがお兄になついて…


レオンはお兄ちゃんのTシャツをボロボロに…





お兄はミルクと遊ぶのも忘れていません。


暑いので水遊びしてます。


気持ちいい‼️


チョコは近くの公園にお散歩です。


水の苑緑地の源兵衛川で水遊びです。


綺麗な小川のほとりには喫茶店があり、気持ち良さそうです。


チョコは水が大好きです。


湧き水の綺麗な川には、三島梅花藻の花が咲いています。


川沿いには遊歩道が整備されて川の中をお散歩できます。


チョコも上手に渡ります。


気持ちいいよ。





トリミングに行って来ました美容院
足と、おちり周り〜 スッキリしましたしっぽフリフリ
梅雨も明けたし、夏の準備OKで〜す音譜




歯磨きもしてもらいましたにひひ
『歯は、とっても綺麗ですよ』って言われました合格
良かったねニコニコ




鯛とメジナを頂いたので、2品作ってみましたうお座





ランチまでの時間調整に河口湖畔を散歩しました。

水を見るとチョコは泳ぎたくなる様です。


暫く歩いていると公園に河口湖の河童がいました。


お散歩して時間調整してお腹も空いてきたので、お目当の「ハイジガーデン」に入りました。


河口湖の湖畔にこんな素敵な庭と建物があります。


グリーンテラスも…


敷地内にはガーデンチャペルもあります。








ランチメニューは「野菜たっぷりスペシャルプレート」と…


「ハイジの野菜畑の焼きチーズカレー・温泉卵添え」


チョコは…


チョコの食べられるものはありません。がくっ
ぐすん


お土産は桔梗屋の…


桔梗信玄餅生ロールにしました。
とても美味しかったです。