夏休み前の保護者会でね。
塾のある日に3時間の勉強時間は確保して欲しいって。
そしたらあとは遊んでくださいって言われたんだけど。
そんなの無理ゲーじゃない💦
絶対に他校舎はそんなこと言われてないよね??
と思っていたらXに同じようなことを言われた校舎がいくつかあった
娘は上の子とは違うサピ校舎だから、より感じてしまう校舎差。
上の子の時も、ブロ友さんたちの記事を読んで、校舎によって違い過ぎることも多くて驚くことも沢山あったけど。
そして校舎差がかなりあることも理解していたつもりだったけど。
いざ2校舎を比べられる立場になってみると、より感じる
夏期講習のある日に3時間ってさ。。。
夏期講習3時間+3時間なわけだから、それはそれで大変ではあるんだけども。
夏期講習のない日はゼロって
そもそも夏期講習は1日に3コマあるわけだから、1コマ分を1時間で完了させて終わりでいいよ~ってことだよね
え!?普通はそんなもんでイケんの?
どのクラス帯の子なら、それでやれるんだろうか。。
てか、娘は上の方のクラスにいるんだけども、、イケる気がしない
それとも私の管理がダメダメなだけで、普通はイケんのかな。
なんだかぐるぐるしちゃってます