コース基準出ましたね~。

 

コース基準もいつも通り15時にUP。

 

 

結果はコースアップとなりましたぁ拍手

上がったというよりは、組分けで落ちた分を、5月と6月の2回でやっと戻したという感じだけどね。

 

このくらい頑張ったら成果が出るのね~という成功体験にはなったのではなかろうかと思います。

 

上の息子と違って、感情がダダ洩れタイプなので、嬉しそうに浮かれちゃって(笑)

 

子供が嬉しそうにしてると、母も嬉しくなるねニコニコ

 

こうやって中受沼が深くなっていくww

 

 

でも。

 

やっと戻したのに10日後には、もう組分けテスト笑い泣き

 

なんだか上の子の2月本番が終わってずっとロス状態だったけど、ようやく娘のスケジュールや内容に感情が動くようになってきたかもチュー

 

ほんと少しだけどw

 

 

7月の組分けは夏期講習のコースが決まるテストだけど、夏期講習は先生も固定ではなく色々な先生が来ることが多い印象だし(たぶん6年生への先生配置を最優先させるから)

ブロックは落ちたくないけど、同じブロック内ならいいかな~と思っている私。

 

息子も組分けは取れなくて、確認テストでコースを戻して~を繰り返して、いつの頃からか組分けでも取れるようになっていったからね。

 

マンスリーが取れてるうちは組分けはそこまで気にしないスタンスで今シーズンもいきたいと思います。