中学生になって電車通学を始めて2週間くらい?
息子はホームに着いたらLINEしてきて、電車の中でもLINEしてきて、電車を降りる前にも「いってきまーす」とLINEしてきて。。

朝は小学生の妹の朝ごはんやら仕度やらでバタバタしているし、帰りも妹のおやつとか、習い事の送迎とかでバタバタしているのよ。。
そんな息子が、帰りに、たまーーーーーーーにLINEをしてこないことがあって。2週間で3回くらいかな。
(LINEしてこなくても、ファミリーリンクの通知で学校を出たことは分かる)
お友達と一緒だとLINEをしてこないので、お友達作りに苦労していそうな子を持つ母としては嬉しい無連絡。
でもゼロになっちゃったら淋しくなっちゃうんだろうなぁ・・としんみりしちゃう最近です。
6日目
*米粉塩唐揚げ
*茄子の揚げびたし
*ズッキーニクレソルソテー
*ごはん+こもち昆布
*高野豆腐と長ネギのお味噌汁
*キウイ
お弁当のおかずはまだネタ切れせずにやれてるんだけど、ごはんに乗せてるトッピング?お供?なんて言うの?
それがネタ切れ~💦
息子の希望で、どんなものが乗っていても、ごはんの真ん中には海苔を挟んでるんだけど。(味付けはなしで海苔だけ)
さらに上に何か乗せて欲しいみたいだから、今ある十数個のレパートリーをローテンションするしかないのかなぁ?
混ぜご飯とかも出来るけど、保温ごはんだから、夏はちょっと心配だしなー。
真夏の電車通学のお弁当・・心配だ
