さて。
今日も、最近の悩み事の1つを。
4月から中学生になる息子のお小遣い。
今までお小遣い制をとったことはないんだけど、中学生からはお小遣い制がいいのかなぁ~となんとなく思っている段階。
息子は物欲もあまりなく、受験が終わってお友達と出かけするようになっても
バス代浮かせた!!と歩いて帰ってきたりする謎なタイプw
とは言え。
中学校で休み時間や放課後に買って飲んだり食べたりもしたい!となるだろうし、親にお伺い立てずに自由になるお金はあった方がいいよね~と。
お金の管理的な練習の第一歩にもなるだろうしねー。
で、問題は金額。
ディズニーへ行くなどのイレギュラーは、たまになら臨時で出してあげようかなと思っているし、必要なものは買ってあげるわけだし、とりあえずは1000~2000円くらいかな?
少ないかな??💦
入学してすぐにお友達と寄り道する~なんてことは絶対にしないタイプだし、PCでプログラミングして&ピアノが弾ければいいから、お金の使い道も今はない息子は、しばらく溜め込むばかりになる予感。
1000円でいっかな
皆さんのおうちの金額も知りたいです