サピックス最後のコース基準、マイページ掲載予定より1日早早い日持ち帰ってきました。
マンスリーは笑えないくらいの大コケをしてしまったので、ブロック落ちだなと覚悟。。。
最後はずっといたブロックにいたかったなーと思っていたんだけどね。
と思っていたら、まさかのギリギリキープでした
先生からの温情を感じる基準表だったな。
コース基準は校舎の主要先生たちで会議をして決めると前に校舎長に聞いたんだけど、人数がオーバーしていない限りは、どの子でラインをひくのかを相談するらしい。
下のクラスの方が伸びると思えば迷わず下へ入れるし、たまたま悪かったけど本来上に入れる実力があれば上へ入れるし、メンタル的に下げるとよくないか?となれば上に入れるとか。
あくまでも1~3点程度の差での話だけど、今回は息子のメンタルを考慮して上へ入れてくれたんじゃないかなーと。
すでにブロック落ちをすると思っていて、やる気だだ下がりで困っていたのでありがたいです。
ま、すべて私の妄想だけどね~
正直、私がもう疲れてきちゃったけど、頑張る!!