算数が過去にない大コケをしました。。。

 

最後のマンスリーだったのに笑い泣き

 

ま、泣きたいのは本人だよねー。

 

コース落ちどころか、ブロック落ちになりそうです。

 

ここまで来たらコースも、もはやどうでもいいんだけども。

 

「絶対あがってやる!!」みたいな根性タイプではないので、ブロック落ちたら、ただただテンション下がるだけ。モチベーション下がるだけ。

 

これを機に、直しをちゃんとやらなきゃ!とか、穴を埋めなきゃ!!となってくれたらいいんだけどねー。

 

今までそれが出来ずに何年もきたのに、残り2~3か月で出来るわけがないよねー。

 

と諦めの境地な私。

 

もうなんでもいいから早く終わって欲しいーー泣き笑い終わり次第、下の子が新4年生になるけどww

 

 

と、愚痴ってみたものの、、

 

志望校へ合格させてあげたい親心。。

 

息子は受ける学校のどこへ行ってもイイと思っているし、郷に従うことが心地いいタイプの子だから、管理型だろうが自由型だろうが、きっとどこでも楽しく満喫できるだろうから、どこかに受かればそれで良し。

 

志望順位はあるから、なるべく順位の高い所へと思うけどねー。

 

 

算数のコケ方が尋常じゃなく、2桁という点数だったので、一応算数の先生へ電話しておこうかなー。

 

最後のSOは悪くはなかったけど、平均点も高そうだから、やっぱりいつもくらいに落ち着くのかな。

 

 

あとは志望校へ向けて、やれることやっていくしかないんだよね~。

 

本人のやる気次第にやり