個別で食べる塾弁当~

*かぼちゃの豚肉巻き
*ウィンナー
*ブロッコリーとベーコンのシーザーサラダ
*チキンクリームシチュー
*鮭ごはん
*みかん
*こんにゃくゼリー
大きなかぼちゃを丸ごと頂いて、パイを焼いたり煮物にしたりサラダにしたりと使っていたんだけど、大きすぎて無くなる気配がなく(笑)
初めて豚肉で巻いてみました。
甘辛味におろしにんにくを足した味付けにしたんだけど、なかなか美味しくできて、お弁当おかずにはいいかも

お弁当続きで、息子も飽きてきちゃうかなーと思い、ドレッシング別容器でサラダを入れてみたんだけど、こちらも好評でした

衛生面が気になてしまうから、なかなかサラダは持たせられないんだけど。
この日は個別でのお弁当だったので、食べる20分前に届ける予定だったので決行~。
それでもレタスなどの完全生&水分多い野菜は気になったので、茹でたブロッコリーにしました。
それでも喜んでくれたから、やってみて良かったです。
個別の日で、食べる直前に届ける日は、生サラダを別容器で持って行くのもありかもな~と思い始めました。
色々とお弁当も試行錯誤だなー。
しかし、そろそろネタ切れ気味。。
あと、海苔巻きとかサンドイッチを入れやすいお弁当箱が欲しいなぁ。