中学受験の願書用の証明写真、撮ってきました~カメラ

 

近所の写真館で撮るという選択肢も考えたんだけど、カメラのキタムラだと予約不要で、しかも「ミライコンパス用」と言えば通じるとの評判だったので、我が家もそうしました。

 

実際、担当してもらった店員さんに「ミライコンパス」は全く通じなかったけどね(笑)

 

一応サイズも確認して用意しておいたので、それを見せて対応してもらいました。

 

 

これで息子が必要な事前準備は完了かな。

 

写真が出来上がるまでの待ち時間に、この1年で十数センチも背が伸びてしまった息子の冬服を総揃えしたし、息子は準備万端グッド!

 

あとは体調に気を付けて、勉強するのみです。

 

 

私は・・大仕事の『出願』が待ってる。

 

出願期間も3時間限定滝汗とかじゃなくて数日間はあるんだし、そもそもそんなに難しい作業じゃないと思うけど、めっちゃ怖い~ネガティブ

 

出願し忘れとか、マジで笑えないもんね。

 

でも息子のサピ生活5年間の中で、唯一の私の大仕事。

 

ドキドキしてきたーーーゲラゲラ