個別で食べる塾弁当~

*鶏むね肉のネギ塩チキン
*サバのみりん干し
*人参と玉ねぎのきんぴら
*たらこごはん
*豆腐とレタスの中華スープ
*柿
ホンマでっかで「鶏むね肉と梅干の組み合わせが疲労回復に最強」とやっていて、それに感化された私が息子に伝えて・・
サピックスが長時間な日曜日のお弁当だけは、胸肉+梅干しを入れよう!と密かに思っていたのですが。
息子の方がすっかりハマってしまっていて
個別用のお弁当の日でも、朝から「今日のお弁当に胸肉か梅干し入れる?」と聞いてくるようになってしまいました
「入れるのはいいけど、そんなにレパートリーないから、同じおかずが頻繁に出てくることになるよ?いい?」と私。
それはイヤだったみたいでw「どっちかだけでも入ってたらテンション上がるんだよ。。」と言われました
『テンション上がる』なぁんて言われたら、入れたくなるのが母心。
この日は胸肉をネギ塩と組み合わせて、梅は無しにしました。
めっちゃ喜んでた
うちの息子、みのもんたにハマるタイプだね。絶対w