個別塾で食べる塾弁当~飛び出すハート
 
*バルサミコチキン
*蓮根きんぴら
*ほうれん草とコーンのソテー
*梅ごはん
*茄子のお味噌汁
*梨
 

 

小さい頃からバルサミコ酢が好きだった息子。

 

食物アレルギーがたくさんあって、当時は今ほどアレルギー対応が安全に行われているお店がなくて、外食がほぼ出来なかった。

 

醤油に小麦が使われているんだけど、小麦アレルギーの子の大多数は「醤油の小麦は大丈夫」という認識がされてなくて、説明しても「怖いから提供できない」と言われたことも多々。

 

そんな中で、対応してくれるホテルなどがあっても、お醤油は使えない判定での提供しかしてくれないので、味付けはどんな料理も塩こしょう・ケチャップだけだったの。

 

そんな中、ディズニーのホテルはバルサミコ酢が出てきて。

 

何でも塩味で提供される息子は、違う味が出てきたことが嬉しかったんだろうね~。

 

まだ1歳だか2歳だかだったけど、塩味のチキンソテーにバルサミコをつけて夢中で食べてた姿を今でも覚えています。

 

 

そんなわけで、バルサミコチキンは大好きなのです。

 

息子は小さすぎて覚えてないだろうけど、『バルサミコ=幸せの味』なんじゃないかな~ハート

 

そんな幸せチキンラブとっても喜んでくれましたキラキラ

 

 

【レシピ】

①鶏もも肉2枚、かるく塩コショウをしてバターで両面焼く

スライスしたニンニク4かけ、バルサミコ酢大さじ4~5

 醤油大さじ2~3、はちみつ大さじ4~5、酒大さじ3

 みりん大さじ1

 ⇧これを混ぜて①へ投入~

③煮詰めてとろりとしたら完成

※お醤油はうちはだし醤油を使うので大さじ3だけど、普通のお醤油だと濃いから2でもいいかも

※はちみつは甘さの好みで調整