今週の塾前ごはん~

*新玉ポークソテー
*ごはん
*白菜のお味噌汁
最近、冷蔵庫から変な音がすることがあって
今の家に越してきてから11年くらい経つし、そろそろ寿命なのかなぁ・・イヤだなぁ・・とか思う程度でのん気にしてたんだけど。
ふと、、「ん?この冷蔵庫って、前の家から持ってきたのでは」と気づきまして。。。
なんと18~19年くらい使っている冷蔵庫だったことが判明ッ
修理なんて選択肢はないし、いつ壊れてもおかしくないじゃーーんってことになりまして。
息子がGS特訓だった日に買いに行きました。
その冷蔵庫が届くのが来週~。
冷蔵庫をなるべく空っぽにしなきゃなので、なるべく買い物はせず、あるものを消費しつつの数日を送りまーす。
なので、付け合わせは最小限にして、ワンプレートで用意してみました。
ちょっと物足りないかも?と思ってたけど、新玉ねぎたっぷりでソースにしたからか好評でした
しばらく冷蔵庫&冷凍庫整理をして過ごしまーす。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
塾後の車中食は、違うものを考えていたんだけど、私の妹が富山旅行から帰ってきて鱒寿司&鯖寿司を届けてくれたので
息子の塾後も、鱒寿司にしちゃいました
あとデザートにぶどうね。
8等分に切ったものを1つずつラップして2つ持ってったんだけど、足りなかったみたいで帰ってきてからもう1切れ食べてました

もっと食べたそうだったけど、寝る前だったし強制終了~

今でもめっちゃ食べるのに、中高生になったらどんだけ食べるようになるんだろー

知り合いの子に、巨大タッパに白米3合詰めて毎日学校行ってる~って子がいて
もちろんおかずも白米のタッパと同サイズにぎっしり


お母さん大変すぎる
と思っていたけど、他人事じゃなくなってきた気がする。。
