昨日の塾前ごはん~ナイフとフォーク
 
*あじフライ
*おかひじきのお浸し
*刺身こんにゃく
*ごはん(昆布)
*なめこのお味噌汁
 

 

給食の主食が差し替えの日だったので、がっつりメニュー。

 

差し替えがある日は、息子の分だけ先に器に盛られた状態で給食室から届くから、もともとの量も少なめ+おかわりも出来ないからね。

 

いつも「お腹空いたー」と帰ってくるので、揚げ物にしてみた照れ

 

 

 

 

塾後の車中食は、塾前ががっつりだったから少し軽め。

 

*エビマヨきゅうり海苔巻き

*しらぬい

 
 
車で食べるから、お醤油つけながら食べるのは無理だよなーと思い、海老をだし醤油で漬けにしてから巻きましたキラキラ
 
「今日の海苔巻きめっちゃ美味しかった~ラブ」と帰ってきたので、ランキング上位かも音譜
 
通常時だと海苔巻きは4~5本は食べちゃうけど、お夜食だから少なめにして1本半分くらい。
 
量もちょうど良かったみたいです合格
 
味が付いてる海苔巻きなら有りなんだなひらめき電球ということが分かったので、そっちの方向も考えてみよ指差し