タイトル通り、
『表彰状もらえなかった〜😭』と帰ってきました。
新3年の娘の話です。
前回の復習テストは表彰状がもらえたの。
で、今回の組分けはその復習テストよりも偏差値2〜3くらい高かったから、復習テストと同じクラスのままなんだし、娘は『表彰状もらえちゃうかも
』とコースアップよりも表彰状にウキウキしてました。

まぁ、私も可能性高いかなと思ってたよね。
でも、蓋を開けてみたら‥
メダリストが複数人いて、表彰状なんて『惜しい』レベルにもいなかったらしい💦💦
(最上位コースじゃないのに💦みんな復習テスト受けてなかったのかな)
娘校舎、レベル高っっ

息子校舎じゃ考えられない出来事。
しかもメダルもらってた子は全員女子だそうで

受験学年の兄をメインにしたかったから、送迎がスムーズにいくようにと娘は違う校舎に入室させたんだけど、息子メインの一年が終わったら、娘も息子校舎に転室もありかもなぁ〜と思ってしまいました

お友達いるから嫌がるだろうけどね。
選択肢の1つとして片隅に置いておこう。
とはいえ、コースはアップでした

娘本人はせっかく念願のコースへ久々に戻れたのに、表彰状がもらえなかったことで嬉しさ半減なご様子

じゅうぶんなのにね

サピックス?‥いや、中学受験??
上を見たらキリがなくて

でも上を見るなと教えるわけにもいかず‥でも喜ぶべきところなのに、『上には上』がいることで本人が心から喜べない世界。。
そのサポートはホント疲れるーー
