昨日の塾前ごはんは、がっつりめにしてみました音譜
 
*カレイのから揚げ
*豚しゃぶサラダ
*ひじきと大豆の煮物
*グリンピースごはん
*大根のお味噌汁
 

 

ちょっとがっつり過ぎたか?と思ったけど、全然余裕で平らげて出かけて行きましたあせる

 

毎度毎度思うけど、15時半すぎによくこんなに食べられるよねー。

 

給食足りてないんだろなー。

 

 

 

塾前をがっつりにしたので、塾後は軽めのおにぎり。

 

インスタで見かけてからずっと気になっていた

「韓国風おにぎり チュモッパ」

とやらを作ってみましたチョキ

 
 
ごはんに、たくあん・とびっこ・小ネギ・韓国のり・ごま油・塩を入れて混ぜただけ~。
 
インスタで見かけたレシピにはマヨネーズが入ってたんだけど、息子は卵NGなので除去。
 
でも美味しくて新しいおにぎりが出来ました合格
 
具の多さで握りずらいので小さめに作って7つ。
 
でも6つだけ食べて1つ残してきました。
 
あ、あとデザートにしらぬい。
 
今回のおにぎりは斬新すぎて、初の落第点もあるかと思っていたけど合格でしたぁ拍手
 
また忘れたころに作ろっと。