昨日は学校で集まりがあって
息子の塾前ごはんに間に合わない




色々色々考えて、息子とも相談した結果、作って置いとくことになりました。
息子は最低限の料理ならできるし心配はないんだけど、色んな制限の中で頑張っているからごはんくらいは美味しく食べて欲しくて。
めっちゃ迷った

息子は「毎回なわけじゃないし、おにぎり置いといてくれたらいいよ」と言ってくれたんだけど、塾後がおにぎらずだから、それも避けたかった。。
結局、色々と弱いのは私なんだよなぁ

で、結局。1皿でお野菜もお肉も食べられる焼きそばにしましたー。
紅生姜をお皿に移すのを忘れて出かけちゃったんだけど、自分でちゃんとやってくれてました
塾後の車中用おにぎらずは
豚の生姜焼き+きゃべつ
あと不知火
マヨネーズを入れるかギリギリまで悩んだんだけど、寝る前だし少しでもカロリー低い方がいいか‥と思い無しで作りました。
普通に食べる生姜焼きより、かなりしっかり目の味付けにして。
男子受け良さそうな具材だもんね。めっちゃ好評でした

「美味しすぎると、もっと食べたくなっちゃうよ
」と物足りなそうにしてたけど、フルーツで落ち着いてくれました。

昨日も22時前には眠れたから、やっぱり1年間このスタイル継続かな~。