いよいよ新6年生の平常授業がスタート

21時終わりになり、我が家は車でお迎えに行って→車中で軽く食べて帰宅プランが始動しました~。
まずは塾前ごはん



*たこめし
*ブロッコリー豚肉巻き
*揚げ出し豆腐
*長いもの千切り
*白菜のお味噌汁
いつもの夜ごはんをやや少なめに・・を意識してみたんだけど、ちょっとヘルシーすぎたかも?と反省中
腹持ちの良さをもっと重要視してあげないと、21時までお腹空きすぎちゃうよね
がっつり揚げ物とか、お肉とかの方がいい気がする。。
でも15時半すぎという早い時間に食べるから、そんなに食べられないか??
帰宅した息子に都度ヒアリングしながら、春辺りまでには安定させていきたいです。
~・~・~・~・~・~・~・~
塾後の車中食は
きんぴらとベーコンのおにぎらずにしました
ホントは断面を写真に撮って残したいところなんだけど、
おにぎらずは切らないで食べたい派の息子

なのでごはんを重ねる前の写真で(笑)
焼いたベーコンにマヨネーズをかけて、きんぴらをドサッと。
私の数少ないおにぎらずレパートリーの中で、子供たちお気に入りトップ3に入るやつです

そしてこの日から、デザートのフルーツも付けることに。
家で食事の場合、夜ごはん後はフルーツかヨーグルトを食べるので、車中ごはんになったことでデザートがカットされるのは納得がいかない
とクレームが入りまして(笑)

昨日はネーブルオレンジもカットしてパパに持たせました。
慣れるまで色々とバタバタ大変だけど、息子も頑張ってるから頑張らないとね。
1年間、頑張るぞぉーー(* ̄0 ̄)/