昨日のお昼あたりから再発熱した息子。

 

咳もひどくて、解熱剤ももうなかったし、再受診したの。

 

で、喘息や肺炎の心配は無さそうなことを確認して、吸入してもらって、咳のお薬を4種類もらって帰宅。

 

でね。

 

家に帰って息子を隔離して、キッチンへ戻ったら・・

 

キッチンの作業台の上にタミフルが1つ・・・

 

?????

 

一瞬意味が分からなくてフリーズしたよね。

 

 

息子は隔離中だから食事は運んでるの。

 

その時にトレーにお薬も一緒に置いて。

 

で。

 

朝ごはんのトレーはパパが片づけてくれたの。

 

その時に飲んでないお薬がトレーに乗ってたんだろうね。

 

パパはそれをただその辺に置いて放置。

 

⇧1回目の「は??むかっ

 

そして、朝を思い出してみる。

 

「お薬飲めた?」「うん」という会話があった。

 

⇧2つ目の「は???むかっむかっ

 

 

37度台だけど少し熱があって、咳が酷くて、そんな体調の中で病院へ行って疲れているだろう息子の所に行ってタミフル投げつけたよねイラッ

 

 

「朝飲んだって言ったよね?なんであるの。これ。」って言ったら、鼻の穴膨らませながら「あ。忘れてたー」だってムキームキームキー

 

息子は嘘つくときに鼻の穴が膨らむからすぐわかる。

 

 

息子の熱が再発熱したのは、二峰性発熱とは別に、『タミフルを途中でやめたから』説が浮上しましたぼけー

 

だいたいパパも頭おかしくない?

 

ホント、男どもめ。

 

 

「すぐ飲め!!!次、飲まなかったり飲み忘れたりしたら、絶対ッに看病しないからね!」

 

 

と、病人怒鳴りつけましたゲラゲラ

 

ニヤニヤしてました・・・もやもや

 

ホント、やだ悲しい