いよいよ!なテストの自己採点しました。

 

直前までそれほどのやる気も見せず、でも自習室の存在を支えに最低限はやって挑んだ組分け。

 

国語が大コケしましたー。

 

記述次第で数点の前後はするだろうけど、記述入れても5割取れてないと思います悲しい

 

国語はずっと悪いけど、こんなに語彙と選択肢問題が出来なかったことは無かったんじゃないかなと思うほどヒドかったぁ笑い泣き

 

算数と理科と社会は良くもないけど悪くもない感じだったけど、その程度じゃ国語を補填出来ない。。。

 

国語の平均点が高かったらコース落ちどころか、ブロック落ちもありそうだな。。と息子と軽く凹んでから夜は外食へ行きました。

 

 

帰ってきてからサラリーママさんの集計サイトで入力してみたら、思ったり悪くなさそう???

 

国語5割行ってないのに???

 

と半信半疑状態です。

 

サラリーママさんの集計の精度はかなり高いので、コースキープ以上は確定っぽい気がしてるのに

「国語5割行ってないのに???」とブレーキをかける私もいる状態笑い泣き

 

結果は金曜日。早いね。

 

ま、どのコースでスタートになってもやることは一緒だからね。

 

 

コースがどうこうより、5割も取れない国語をどうしたらいいのか考えないといけないかな。やっぱり。

 

流行りの塾技買ってみようかな。