今年は花粉症がホントに酷くて酷くて。
 
子供たちの目が大変なことになってますあせる
 
で。
 
ずっと気になっていたけど、手間を考えると踏み切れなかった『舌下免疫療法』が現実味を帯びてきました。
 
 

スギ花粉って早いと1月後半から飛び始める年もあるし、2年後の受験本番あたりに花粉症症状が出てるってのは避けたいなと思って。

 

1年目からすごく効果が出る人もいれば、2年3年と徐々に効果が出る人もいるみたいだし。

 

効果を期待するなら1年目では不安だから、2年前の今年スタートが必須な気がしてる。

 

ただ、3年継続しても2割の人に効果がないとも言われていて・・そこが悩むところ。

 

 

あと、他にアレルギー症状が強く出るものがある人は、副作用が強く出る可能性があるとか。。

 

息子がやれるのかどうかあせる

 

食物アレルギーとアトピーに関しては、色々なお医者さんにかかって、ちょっと医者不信なので。

 

もし息子がやるとしたら、成育医療センターの主治医の先生にGOをもらわないと怖くてできないなってのもあったり。

 

 

でも色々ハードルが高そうではあるけど、魅力的ではあるんだよなぁ。

 

 

成育医療センターの次回の定期健診は7月。。

 

そこで相談してGOが出たら夏休み中に始めようかな~。

 

 

とりあえず今シーズンはその主治医の先生が「薬を使ったりももちろん必要だけど、まずは原因物質を取り除くのが先!」といつもおっしゃっているので、帰ってきたら目を洗うなどを徹底してやるしかないな。

 

鼻うがいが効果があると言ってたから、買ってみようかなぁ。