最近、3年前のとある記事へのアクセスが多くて。

必要としている人がいる気がするので、経過報告を記録しておこうと思います。

興味のない方はスルーしてくださいm(_ _)m


娘には埋没耳という奇形(日本人の400人に1人)が生まれつきありました。

1歳を過ぎると矯正では治せないと言われたものを、1歳3ヶ月から自己矯正して治せたよ~というお話。

当時の詳しいことは↓こちらからどうぞ。


左耳の上部が皮膚のなかに埋まっていた娘。

1ヶ月検診でお医者さんに聞いたのに、これは治らないから一生このままと言われ

その後、病名も分からないまま時が経ち、埋没耳という病名にようやくたどりついたのが1歳3ヶ月の時。

あちこち問い合わせても1歳過ぎたら矯正は無理だから、大きくなったら手術しかないと言われ続け。。

それでも子供への精神的&肉体的負担を考えたら手術は避けてあげたくて、1歳を過ぎてからの自己矯正という道を選び、矯正を成功させることが出来ました。


あれから3年。。



4歳6ヶ月の娘の耳は、矯正器具なしで3年以上維持出来てますラブ

通常の右耳に比べると、マスクなどは少ーーし掛けづらいけど、でもちゃんと耳にマスクはかけられてますキラキラ

見た目も普通だし、きっと困らずに生きていけると思います。

私が伝えなければ、娘は知らないまま・・の過去の出来事になりました。


あの時、1歳過ぎたら矯正は不可能という言葉を信じずに、自己矯正に挑戦して本当に良かったなと思ってます。

でも自己判断は危険なこともあると思うので、お医者さんに相談の上でをおすすめします。

1人でも多くの子が、痛みを伴わない矯正だけで治りますように、願いを込めて流れ星