今日の夜ごはんは久しぶりにプラレール回転寿司にしましたぁ!!

息子の一番の好物のお寿司。

コロナで自粛になってからは我慢してもらっていたんだけど。。

小麦アレルギーのある息子の唯一と言ってもいいくらいの外食の場である回転寿司へ最後に行ったのは2月の頭で。。

月に3~5回は食べていたお寿司を我慢してもう3ヶ月えーん

食べさせてあげたくて、先月に冷凍のサーモンを取り寄せて手巻き寿司をしたけど、楽しんでくれたけどお寿司を食べたそうにしていることが何度もあって。。

悩んで悩んで、食べさせることにしてしまいました汗

でもやっぱり加熱殺菌が出来ない&洗えない生物に不安があるのは変わらないので

生野菜を洗うのと同じくらいはしよう!!!!と、柵で買ったお刺身を、味が落ちるのは承知で水洗いw


最低限だけど、息子は朝から嬉しそうで、そんな息子を見て私も満たされるという自己満ニヤリ


しゃりは海苔巻き分も合わせて4合弱(笑)


いつものようにレールや列車は息子に全てお任せハート

今日のレールはこんな感じでした。


私はお寿司屋さん担当だから、写真を撮ってる余裕がなくて、回り初めのこれしか撮れなかった~あせる

子供たちの食べるスピードがすごくて、私もしばらく食べられないほどでした爆笑


軍艦おいしかったラブ


このプラレール回転寿司を初めてしたのは、もう4年くらい前。

年に数回は家族でやってるし、子供たちのお友達を呼んでやったりもしていて、本当に大活躍してくれてますハート

プラレール自体はほとんど遊ばなくなったけど、回転寿司のために捨てられない爆笑

久々のお寿司、大人も子供も大満足でした!!

コロナが終息したら、また息子のお友達と一緒にやりたいな~