日曜日は毎年恒例の秦野いとう農園へ行ってきました。

毎年、夏休みに入ってから行ってるんだけど、今年はどーしてもヤングコーンの収穫がしたくて。

6月半ばから7月半ばとのことで、6月だとスイートコーンがギリギリ穫れるか穫れないかとのことだったので、両方穫れそうな7月頭にしました。


まずはブルーベリー狩りから。

去年は不作で出来なかったから2年ぶりだったけど、5歳の息子は覚えてました。

2歳の娘は初体験。

ブルーベリーは簡単に採れるから2歳児でも摘んで食べられるんだけど。

私が持ち帰り用に摘んでる箱から猛スピードで食べてました苦笑

白い箱に満タンで2キロくらいになるんだけど、おかげで2キロ摘みたかったのに1.1キロしか摘めませんでしたー。


そのあとは場所を少し移動して、野菜の収穫。

大人1000円で↑のお野菜が持ち帰れます。

そして園内で食べる分には試食と言う名の食べ放題。

5歳児は500円ですがお土産はつきません。


無料の2歳児が、今年も1番食べましたw

桃太郎丸ごと1個。


息子も。


きゅうりも食べて、プチトマトなんて果てしなく食べてました爆笑

来年は塩持って行こうかな。


ヤングコーンはとうもろこしの間引きだから、農家の方の仕事が減るからと言う理由で、無料で好きなだけ採って良いと言っていただきましたラブ

旦那様が張り切っちゃって(笑)70本くらい採りました。


トラックで少し移動してスイートコーンラブ


息子もすっかり採れるようになり


娘も負けじと頑張ってました。



もちろん生のまま試食も。

やっぱり採れたては甘過ぎる~ラブ

9時10分~ブルーベリー狩りを40分間。

10時10分~野菜の収穫を始めて2時間以上、畑にいました。


収穫のあとは例年通り川へ行ったけど、長くなったので別記事にしまーすウインク