*パン
*野菜スープ
*キャベツ、玉ねぎ、ささみのコーン和え

新食材にパンをあげてみましたー。
無添加のパンをやっと見つけたから。
でもパンの離乳食は初体験なので、どーやってどのくらいの量をあげればいいのかよく分からず(笑)
山型6枚ぎり?の食パンの耳を落として、それの半量を盛ってみました。
パンて切るとポロポロまな板にパンくずが落ちるのが、4年間小麦除去食を作っている私には恐怖でしかなかった。。。
息子に危険じゃないように、そして食べたがったら可哀想なので、幼稚園に行っている間にしたけど、それでも不安と恐怖の何とも言えない緊張感。。
もーやだ。
添えたスープに浸して食べさせたけど、あまりお好みじゃないのか?今日の気分か?1/3くらいしか食べなかったかな。
今はまだスープに浸すからマシだけど、パンをそのまま手づかみで食べられるようになったら、家ではあげられないなぁー。
息子に危険すぎる。
アレルギーの違う2人。
もう私限界かも。。
まぁ限界でも作り続けるしかないんだけどね。
少しブログお休みします(o_ _)o