息子くんがたまぁーに耳をふさぐのは
もしかしたら耳垢が溜まってるかも?という結論に行きつき
赤ちゃんの耳垢って案外ごっそり取れると教えてもらって
ちょっと見てみたくて、小児科へ行ってきました。
最近開院したばかりで、行き始めた小児科では耳掃除をやってくれということだったので
大食いのことなんかも相談したかったし耳鼻科ではなく小児科へ
耳を見てくれた先生は「キレイだよぉ~」と言ってくれたのですが
いざ綿棒(てか綿棒なことに驚いたけど
)を入れたら
「あっ、ちょっと引っかかってたね~」 と
私の耳からも出たこと無いほどの大きさの塊がズルっと出てきました![]()
あれ取るの気持ちいいだろうなぁ~![]()
そして楽しみに反対の右耳を見てもらったら・・・
こちらは本当にキレイだったようで何も出て来ず![]()
息子くんはビックリしちゃって大泣きでしたが終わったらケロッとしてました![]()
これで耳をふさぐのがなくなったらいいな。
そしてついでに大食いを相談したところ・・
ちゃんとカミカミが出来ていて丸飲みじゃないのに沢山食べるのなら
食べるだけ食べさせていいよ~と言われました。
1歳ちょうどくらいで、ホントにまれにだけど大人と同じくらい食べる子もいるから
太ってる訳じゃないし、食べさせちゃっていいよ
って。
好きなだけ食べさせたら、大人と同じくらい余裕で食べそうな気がする。。。
「ホントにまれだけど」 というくくりに入るようです
もう開き直って少しずつ量を増やしていこうと思います
大人用のワンプレート皿買ってこよ。