朝ごはんご飯/5:40~



茶飯(ほうじ茶+ごはん)

ブロッコリー合わせ出汁

茄子とツナの和え物(醤油)

人参スティック

みかん


フォローアップ 110cc



*2人ごはんandお弁当+離乳食*



息子くんの軟飯ストックが昨夜で無くなったのをすーっかり忘れててガーン

炊いてる時間も無かったので

普通のごはんにお水を足して、レンジ粥。


と・・急にふと、顆粒のほうじ茶が目にとまり茶飯にしてみました。


食い付きは・・まぁまぁあせる


ちょっと手でつかみにくくてイヤだったかも。



*2人ごはんandお弁当+離乳食*


隣で私も朝ごはんを食べてたんだけど

『箸をちょっと貸してくれない?』とうるさいので笑

洗ってあるやつを新しく出してあげたら

予想通りテンションあげあげakn



*2人ごはんandお弁当+離乳食*


箸で食べさせたら茶飯も完食してくれましたにひひ




**********




お昼ごはんご飯/10:20~


納豆ごはん
(納豆25g・2倍粥90g・醤油)
キャベツスープ
パプリカ
春菊きな粉和え
みかん

フォローアップ 120cc



*2人ごはんandお弁当+離乳食*


2.5倍だった軟飯を、今日から2倍にしました。


ごはんは飲み込むのにえづくことが多くて

軟かく戻そうかな~と思うくらいだったんだけど

白ごはんをやめてトッピングなどをするようになってから

飲み込むのにえづくことが一切無くなったんです顔


私も子供の頃に経験があるけど

嫌いなものって飲み込む時にオエッってなった気が。。


白ごはんじゃないなら2倍でも行けるかも上と挑戦ッビックリマーク


そしておかかと並んでトップ2の納豆ごはんで出してみました。



私の予想通り、何の問題もナシぐふふ

2倍の軟飯にレベルアップしても大丈夫そうです。




**********




おやつハート 14時半頃

フォローアップ 200cc
わかめとのりのおせんべい 3枚



ニトリにカーテンをオーダーしに行った帰り道の車中にて。




**********




夜ごはんご飯/17:20~


きゅうりと大葉のおにぎり
(2倍軟飯90g)
潮汁
鮭16g
ブロッコリー・パプリカ
ズッキーニおかか

フォローアップ 100cc



*2人ごはんandお弁当+離乳食*


細かく刻んで塩もみしたきゅうりと大葉をまぜたごはん。

気に入ってくれたようですきゃ


それより鮭が気に入ったみたいで、かなり手が伸びてました。


今度は鮭を混ぜたおにぎりにしてみようかなぁハート