2人ごはんandお弁当♪-2009070416590000.jpg


見た目フツーですが、お水を一切使ってませんぷぷ


先日お店で、常連の女の人と主婦トークをしていたら

「水を使わないでカレーって作ったことある??」と聞かれました。


作ってみたいらしく、経験アリだったら教えてもらおうと思ったみたい。


でも、そんな経験のない私。。



トマトで水分は取れるけど、それ以外でカレーに合う野菜から水分を出すって

2人で色々と考えたけど難しい汗


で、突然思いついたんですそうだ!


生のまま冷凍した玉ねぎって、やたら水分が出るビックリマーク2ってことに。


そんな訳で試してみたくて作ってみました上



玉ねぎは前の日にザク切りにして冷凍しておいたので、それを使って。

あとはトマト・人参・鶏肉・しめじを入れました鍋


玉ねぎとトマトだけで、かなりの水分が出たので

予定通り、一切お水を使わないカレーの完成!


野菜からの水分だけなので、辛口のルーを使って

一味や粒こしょうなんかも入れたけど、だいぶ甘いカレーになりました。


野菜の甘みってスゴイっふふ


けど、私は辛いカレーの方が好きだから、次は普通のカレーを作ると思うけど

甘めのカレーが好きな人にはオススメですニコニコ