
★炒り豆腐ペンネ
★塩ねぎとろ
★ワンタンスープ
ペンネは1人ごはんだったので、余分に作っておいて旦那様に

ねぎとろは1袋解凍すると2回に分けて食べないとなくならないので、
2回目は飽きないように塩味にしました

オリーブ油・塩・こしょう・おろしにんにくをテキトぉ~に入れて混ぜただけ

アルファルファの上に盛って、プチトマトを飾りました。
マヨネーズやヨーグルトでソースを作って、キレイに盛り付けたらカルパッチョみたいになりそうだなぁ

旦那様がたぶん食べないからやらないけど(^^;
この塩味のねぎとろは、そんな旦那様のお気に入りです

小さく平らに丸めて焼いても

いっつもそこまでは中々残らないので滅多に食べれませんが‥

貧乏性なもので

生で食べれるものをいきなり加熱する


あとはワンタンスープです

Qooちゃんに春巻き?を作った『焼売の皮』が残ったので、
豚挽き肉と長ネギの青いとこでワンタンにしました

皮の枚数分ワンタンを作って、半分は冷凍

ワンタンや餃子、焼売など、皮って色んなのが売ってるけど同じですよね。
形や大きさ、厚さなんかがちょっと違うけど(ヾ(´・ω・`)
あんまり気にせず使っちゃいます

普通はそんなことないのかなぁ~。