先日ベリーダンスの生徒さんから、
「先生、全然ブログ更新してへんやん
」
と指摘を受け(笑)、ひさびさにベリーについて

何も思ってないわけじゃないんです、
ただどう表現したらいいのか考えたりで…
(いいわけ
笑)
4月から始めたベリーダンスのインストラクターですが、
新しい発見もいっぱいでめっちゃ楽しいです

まだまだ先生としてひょっこですが、
レッスンに行く前は疲れていても、レッスン始まると笑顔になれて、
終わるころにはなぜか元気になってるっていう
関西ではMAYUKOさんのレッスンに出ている私ですが、
新しいクラスが始まるときにみんなで自己紹介したら
レッスンもレッスンの前後もより楽しくなったので、
私も新しい人が増えるたびにみんなに自己紹介してもらってます
そしたらみんなお互い話しかけやすくなるから、
レッスンがにぎやかになり、
一緒にがんばる仲間ができるからか上達も早い気がする
団結力のあるクラスでは
お休みの週はみんなで集まって自主練してるそうな…感動
「できるようになったやん~
」
って言うと、
「だって練習したもん
」
初心に返り、自分もがんばらなきゃと刺激を受けます


みんなの自己紹介を聞いてると、
ベリーに興味を持ったきっかけはほんまいろいろで、
目標もいろいろ
教えるようになって、改めて知識を確認するようになったし、
ワークショップや自分が受けるレッスンでも
どう教えると分かりやすくて、
モチベーションが上がるのかとかも考えるようになりました


前よりレッスンを受けるときも充実してる気がします




カラダは疲れても、精神的には元気になって帰ってもらえるように、
それぞれの目標に向かって楽しく取り組んでもらえたらと思ってます

そして、私自身も精進したいと思います