おひさしぶりです
ただいまイースター島沖、約10日ぶりに電波が入りましたm(_ _)m
さて、10日以上前の話ですが…
本日は楽しみにしていたツアーの日、
世界にプロのダンサーを排出しているダンスカンパニー「コレヒオ・デル・クエルポ」を訪問しました(^∀^)ノ
コロンビアの貧困層の子どもたちに、
体を動かすことで自分の人生を豊かにすることを教える目的で97年に創られたダンススクールで、
日本も援助したそうな
ちなみにそのスクールのあるカルタヘナ はコロンビア5番目の都市で、
観光業で栄えているため走る車の7割くらいがタクシーか観光バス
湿度90%以上なので蒸し蒸しで、80%がカトリックのためか
どの家もキレイにデコレーションされててかわいかった
ダンススクールでは、まず世界中で公演しているショーの一部(30分くらい)を
彼らの練習場で観せてもらいました
練習場は屋根は一応あるけど青空教室で床も天然の木で、
自然が感じられる環境で気持ちいい
上級クラスの20歳前後の子たちが踊ってくれたんやけど、
身体能力と表現力の高さ、
そんな彼らの演技が息づかいが感じられるほどの距離で観られることに感動
その後は彼らといっしょにワークショップを受けて、
めちゃいい経験をしました(^∀^)ノ
ちなみにランチはめちゃアットホームなレストランで
あぁ、一生踊り続けていきたいなぁ
自分のカラダの使い方、行動次第で
自分の人生は変えられるんだと感じることができました
最後帰り道の彼らに会えた
さて、次は今回の旅で危険度MAXのパナマへ向かいます(>_<)