先輩から 万博一緒に行こうと誘われて
先輩の息子ちゃんと
私と娘2人
先輩の同僚さん と一緒に 「夕方」から万博に行くことになりました。
夕方から行くのは初めて💦
そして
最近の混雑具合は未経験💦
70代の同僚さんと一緒に
夕方万博!ってだけでも
ドキドキしてたのに。
ランチ一緒に行こうって言われて
「行きましょうー!」と返事したものの。
提案されたのが
高級ハンバーグ店
高級日本食店(和食のお店)
購入焼肉店
え?💦💦子連れ… だよね。
ランチ… だよね。💦💦
私子供2人いるから、ランチ子供料金3000円〜…
子供だけで6000円💦
大人は? … ちょ、ちょっとまって🖐️
万博行く前に こんな散財していいのか、ワタシ💦
てか、このランチで気疲れしそう💦
先輩は、起業家
旦那さんはお医者さん なので、
まぁ、いわゆる 「お金持ち」
私は 夫婦共に公務員。 「低収入」
しかも旦那は転職活動中。不安定でしかない。
万博入る前から、万博料金並みの ランチ提案してくる先輩ー!
金銭感覚おかしいです!!!
さらに、帰りは 万博の船に乗ろう!って言うんです。
子供料金500円 x2 (電車で行ったら無料だよ)
大人1400円 (電車で行ったら 600円ぐらい)
倍以上払って
行く価値あるかな。
散財しに行くだけ?
この一日で数万が飛ぶと思ったら恐ろしい💦
あぁ、、、 行くって言わなきゃよかった😭
まぁ これも一つの 勉強 経験だよね。
☝️ お金がない とか 高いですね!
とか
言ってもいいんかな。
見栄晴ってるのも 疲れる😭よね。。