万博4回目🌟

とっても暑かった🥵
長女はずっと歩いて元気100%
次女はずっとベビーカーで、元気100%(笑)

シンガポールの友人からもらったシンガポールの服を着て行ったら、気づいてくれた人もいて、嬉しい💕
声かけられて、娘も「これタムにもらってーん!」と自慢げ😊

フィリピン🇵🇭が好きすぎて、先週のフィリピンフェスティバルで買ったフラッグを離さない。(笑)
シンガポールの服を来て、フィリピンフラッグを持って歩く日本人5歳(笑)

パビリオン予約なし
9:00予約
10時に入れた

入れたパビリオン
マレーシア🇲🇾(ベビーカー優先
フランス🇫🇷(ベビーカー優先
ポルトガル(ベビーカー優先
中国(ベビーカー優先
チェコ🇨🇿(普通に並んで30分ぐらい)
北欧🇸🇪🇩🇰🇳🇴🇫🇮🇮🇸(普通に並んで30分ぐらい)
コロンビア🇨🇴(ベビーカー優先

ベビーカー、ありがたい🥲
特にフランスは圧巻!キラキラゴージャスな世界
そして彫刻、ファッション、とっても素敵💓
また行きたい!

コロンビアは、カカオ豆やコーヒー豆、エメラルドも触ることができて、めちゃ貴重な体験💕

ポルトガルは、ポルトガル語から日本語になってる言葉を知れたり、海の世界がとても迫力あった!
ワインの試飲もおすすめ♡
まさか、あんな素敵なテラスでポルトガルワインを何杯も飲めるとは!!💕ほろ酔い気分の午後でした♪

チェコは、パビリオン全面ボヘミアンガラスで、すっごくキレかった!ライトも素敵!

マレーシア🇲🇾は、もう、入った瞬間食べ物!めっちゃお腹空いてくるようなパビリオンw まじで行きたくなった!

中国は、画面3Dがすごい!これからはこんな時代が来るんだー!

そして北欧、案内のスウェーデン語に癒され、懐かしさを感じ。写真や北欧の自然スライドにほっこり。パビリオンは北欧らしくシンプル、自然や持続可能エネルギーなど、(10年前も講義で受けたなー)環境問題や国民の健康などに焦点が当てられてた。

どのパビリオンも好きすぎてずっといたいくらいだった。

子供も来週も行きたい!とリピーターになる万博!
大人も夢中です♡