#今一番欲しいもの
自分の時間。
でもね。子育て中の私。
子供との時間がかけがえのない時間だってこと。
実感、痛感する。
あんなに小さかった、赤ちゃんだった我が子が
もう5歳。
来年小学生。
一緒に寝ていて
どんどん大きくなっていく手🖐️
顔🥸
体。
嬉しいようで少し寂しい。
だから、少しでも自分の時間よりも
子供と過ごす、子供がままとやりたい!って思うことの時間に
付き添ってあげたい
例えば
うちは家族4人全員7:20に家を出てるの
私の出勤に合わせて。
子供は7:00に起きる。
だから朝の子供との時間は20分しかない。
支度早くしてーって怒ってばっかりだったけど
楽しく、嬉しい声かけを目指してるよ。
朝のママとの20分で
一日中ハッピーになれるように。
そして夕方
17:30にお迎え。
そしてその後公園19:00ごろまで
帰ってきてお風呂入れて
ご飯作って
食べさせて
ピアノ弾かせて
絵日記書かせて
テレフォンイングリッシュやって
工作やったり積み木やったり
寝るのは最近9時ぐらい
そこで絵本読み聞かせて
子供達はコテっと寝る。
私も仕事終わりに公園からの家事育児で
子供と一緒に寝る。
自分の時間は皆無。
あっという間に一日が終わる。
とっても充実しているけど
本当に自分を犠牲にしていいのか?と思ってきた。
子供との時間も大切にしつつ
自分の時間も大切にしたいと、思う。
でも自分との人生は長いので
子供の今の成長を大切に見守りつつ
頑張っていこうと思う!