今日は雨だったので、旦那が仕事の合間を抜けてお迎えに行ってくれた

そのまま仕事に戻るから

17:25に「あと10分で着く」とラインがあった


あ、35分に行けばいいか と思っていて


25分にマンションを出て

エレベーターで知り合いのママに久しぶりに会った


そのままは臨月で、来週出産で、幼稚園や旦那さんの単身赴任のことで色々話がつもり喋っていたら

31分に旦那から「着いた!」と

電話が

(この時点から怒ってた)

たぶん私がマンションのエントランスにいなかったのが不満なんだろう


ママとの会話を遮って


エントランスに向かったら

私に向かって

子供の幼稚園鞄2つを私に向かって投げた。


長女は、そのカバンに入っていた水筒が当たって

腕にあざができた。

「いた!!!」

「なんで投げるのかなー」


私も、そんな怒ることじゃないのに

ものを子供の前で

しかも子供の大切なものを

私に向かって投げて


子供2人も 唖然。

泣く。



心が傷ついた。


こういう人って知ってたけど


人格変わる。

怖い。



ラインで「これは虐待です」

遅れた理由を説明すると


「そのママなんか、俺は知らん、関係ない、興味ない」


いや、お前には興味なくても

わたしの大切な知り合いだから!


金輪際雨のお迎えはしないと、宣言された。



別にいいよ。



私の心の平穏と

子供達の身の安全のために


お迎えなんか、頼まんかったらよかった



ていうか、心、狭すぎる


人間として終わってる



私間違ってますか?

これって児童虐待では?


なにかコメントください。

警察に相談すべきでしょうか

(弟、警察ですけど)