育休から復帰して、約10ヶ月が経過した。
忙しさを理由に、
英検の勉強や、ストレッチなど
全く取り組めていない。
寝落ちする日は多く、
夜中にふと起きて、次の日の幼稚園の準備をする。
大好きな本を少し読む。
気づいたら3時。。。もう寝なきゃ。
6時に起きないといけないのに。
睡眠時間少ない
そして次の日も疲れて寝落ちする、
という超悪循環な日々。
サジーを愛飲するも
日中は元気に仕事しているけど、 夕方になったら力尽きる。
あぁ、、、、、、、と思いつつも、
生活が改善しない日々が続いた
昨日、職場の研修会に参加した。
私は今、勤務10年目。
中堅という立場らしい。
周りの同世代の人たちは、中核の責任を任され、
とても活躍している様子。
一方、私は?
肩書き?中堅という言葉だけが、宙に浮いて、私自身何も実績をなしていない。
立場もそう
そんな悩みがあった中、
私も今育休明け3年目で、朝道徳一切してないんですー
会議に全く出れてません、など
同じ境遇の人がいることを理解した
中堅、しかしその立場は複雑で
女性にしたら、その間に結婚出産育児を経て
空白の期間を持ったまま、復帰して立場だけ上がってるというのが多いらしい
私自身劣等感があったけれど
色々な意見を聞いて
今の立場に卑下する必要はない
今置かれている立場で、結果を出す、成果を出す
できることをやる、
改めて、目標を見出せることができた。
具体的な目標はまだ立っていないが、
最低限、心が少し軽くなった。
一方で、プライベートの自分自身への目標も
宙ぶらりんだったので
もう一度
まだ二月。ん?もう2月?
とにかく、今!今心を改めて、
行動に移そうと思う