生きるために大切なことは何?

 

 

こんな質問をすると、

どう答えるだろうか。

 

ALWAYS HAVE LOTS OF CARDS INYOUR HAND.

 

あるインフルエンサーさんがこう答えている。

 

 

私も同感、この言葉が刺さったので、

メモとしてここに記入しておく。

 

 

仕事をしていると

 

何のために勉強するのか? と質問されることが多々ある。

 

若い頃は「いい学校に入るため」

「良い学校に入れなかったら、人生終わりなの?」いや違う。

「努力の訓練をするため」

などと答えていた。

 

 

正解はないと思う。

いろんな意見がある。

 

 

そのうちの一つに

 

「人生の選択肢を増やすため」

というのが、とてもしっくりくる。

 

 

①固定概念を捨てる

私はこれはできない。

やってもできないだろう

無駄だろう

自分に向いてない

 

そう思い込まないこと。なんでもできる!やれば、やり続ければできる!

 

②学び続ける

教育は最高の投資であり、一生続けるべきである

 

子どもの教育・自分への教育を惜しまない

私的財産は金銭的な財産よりもずっと価値があり、減ることがない

増え続ける唯一の資産

 

 

③家族や友達を大切にする・芸術を愛でる

本当に辛いとき

心を豊かにしてくれる

 

美術・芸術はどこの国へ行っても共通であり楽しめる

歴史も学べ、新しい発見がある

 

全世界に共通する愛。

 

 

この自信・カードを持っておくと

うまく進めないときや迷ったときに一歩踏み出せる大きな勇気・自信を与えてくれる。

 

一生チャレンジする

 

自分自身もそのような人生でありたいし、

これからの将来を担う子ども達や、世界の人々がそのようにポジティブに幸せに暮らしてほしい

もちろん自分の子ども達には幸せになってほしい。

 

 

ALWAYS HAVE LOTS OF CARDS INYOUR HAND.