息子のお受験体験記① | チョコリただいま子離れ中

チョコリただいま子離れ中

欲しくて欲しくて授かった息子の日記です♪19歳になったよぉ☆

お受験と書いてしまったが小・中・高校ではなく大学受験でございますw

小・中学はお受験せず校区内の学校へ通いました。

高校受験はギャンブルのような一か八か受験でしたのでこちらに書くのもお恥ずかしいくらいでアセアセ

受かったからいいようなもののアレで落ちてたらと思うと恐ろしい不安

 

前回も書きましたが高校球児は夏大が終わってから受験モードに入ります。

息子の高校は野球進学の子はゼロなのでみんなお勉強頑張らなければいけません。

それまでコツコツと頑張ってた子はラストスパートをかければいい話ですがウチの息子くん。ここからスタートって感じでした悲しい

 

あ、最初に明記しておきますが、親としての希望は『授業料が安くて息子が行きたい大学に行かせたい』です笑

 

高1の時は塾もサボりがちで『そんなに行かないならお金もったいないからやめちゃえば?』と言ったこともあります。

高2の時には行きたい大学(授業料安いとこ笑)も決まって流石にマズいガーンと思ったんでしょうね。ちょっと頑張り始めましたw

でも志望校ラインには全く届かない『E判定』が続きました。

でね、1,2年の時もたまに模試受けてたんですけどそれとは比べものにならないくらい3年になったら毎週のように模試を受けまくるわけですよ!そしていつも2年の時より若干伸びた『D判定』をもらってくるわけですよ!チーン

 

どうすんの?

ホントにA大学行く気あるん?

こんなんじゃ行けんやろ!

 

こんな私の愚痴を尻目にとりあえず地味~に塾には通ってました。

そんな中、魔の三者面談。先生から何言われるか怖い不安

続く・・・