中学の同級生に着いた日の夜会いました

お子さんもお義母さんもいるので、夜にお出かけはしづらい、、、

と以前言っていた気がするけど

フルでの仕事を終え、一度自宅に帰り、夕飯のそれなりの準備(声掛け?)をしてから

迎えに来てくれるという・・・車

スゴイよね

 

 

コースの時間は過ぎるので、単品での注文となります、と

予約時の電話で言われたそうですが、言ってみると

「これってランチ値段とほぼ一緒じゃない?」

という内容気づき

 

 

 

ディナー値段を取られるかと思ったけど、これならコースじゃなくても

私には十分!ってかお腹いっぱい!

 

私はこの日のお昼に、妹と行ったランチで鮭を選びたかったのだが

「もう終了しちゃいました」と言われたので、白身魚のムニエルを選んだのです

 

そしてこの夜ご飯でも鮭を選んだら・・・「すみません、終了しちゃいました」

なんと!

ってことで、私はシュリンプ&リゾットに

友人はチキン(見えませんね)

 

ランチのお店も真ん中にしみしみのきゅうり半分がどーん!とプレートに

乗せられていたけど、ここでは人参がすーん!と真ん中に

え?流行ってるの?こういうのスプーンフォーク

 

 

同級生とのご飯がテーブルに届けられるまで

「ちょっとさ~おもしろいの持ってきた」

と鞄から何やら取り出す友人

 

私が彼女宛に書いた手紙4通(とりあえずあった4通らしい)・・・中学の同級生なんだけど

その手紙は高校1年生の時に書いたヤツ

 

「え?これ私の字?短大の時に手紙書いてたのは覚えとるけど、高校ん時も書いたっけ?」

といろいろ記憶がおかしいもやもや

 

 

そして恐る恐る抜粋しつつ読んでみる

書いていたのは、高校の様子が多かったけど・・・

中学の時は男闘呼組大好き!!!だった私が

この手紙で揺らぎ始めているのが分かりました真顔(どーでもいいか)

 

今、チャゲアスにハマってて、とうとうファンクラブに入った、と

で、男闘呼組のファンクラブの更新時期が近づいているけど、悩んでいる、と

どんな悩みよ!!

「ファンクラブに入ってから、一度もコンサートに行けていないのに…」

とボヤいてもいた(どーでもいい真顔

 

 

それから、チャゲアスファン繋がりで、札幌の子と文通していた時期なのですが

つい最近そのことを話題にしていて、なんて名前の子だったっけなあ・・・

と思い出せずにいたのです、が、彼女への手紙に書いてありました!!フルネームで

・・・個人情報ってやつは、よ、、、

 

ひょんなとこから、思い出されて、びっくり!!

 

しかし、思ったのです

いろいろと、思ったのです星

 

 

私、結構不満を書いてたんだなあ、と

人間関係ってほど大げさなことではないけど、ちょっとした同級生の言動に

「なんかいやだ」

と感じたことを、やたら書いていて、そんな自分にがっかり

 

大人になった今なら

「まあ、そういうタイプの子なんだね」ってあるあるとして

またそれも一人の人格として?認めつつ、さらっと流しているような小さな話なんだけど

 

高校1年生にとっては、自分の感覚と違う子に出会うと、戸惑って

なぜ私と違うのか・・・と今よりもずっと敏感になってしまうんだなあと

 

 

40代半ばにもなれば、高校1年生の時よりたくさんの人と(積み重ねた分)出会うから

いろんな経験で学んでいってるのだろうけど

この頃って、今よりももっと簡単に傷ついたり、大きな問題のように感じていたんだろうなあ

 

 

そして、感じていたとしても、それを手紙で誰かに愚痴るようなことは

今はきっとしないだろうになあ・・・

いろんな人への配慮、みたいなのをしたり、自分の中で解決したりして過ごすけど

この頃は、相手のこともお構いなしに書いてたんだな真顔こわいわ、私

まあ、きっと彼女には言いやすかったし、同じ価値観だと思っていたからだろうな

ということにパー

 

 

よう、取ってたなあ・・・メール捨てられないらしい

手紙と一緒に雑誌の切り抜きなんかも入っていて

キョンキョンや工藤静香やらの写真の裏に、プロフィール書くとこあって

そこに私と同級生のその彼女の、名前や身長や生年月日やら勝手に書いて送っていた

なにそれ!!!なにが楽しいのさ!!!笑

 

 

ってなこともありました

 

 

ついでに、同級生で誰誰君は今どうしているか、バナシになって

検索してみたりして、笑虫めがね個人情報ってやつは、よ

おおおおお!面影あるねえ!みたいな

 

 

女子は苗字が変わったりしたら、たどり着けなかったりすることもあるけど

男子は見つかっちゃうことがある・・・ドクロ

私も旧姓で検索したら、所属してたある集まりに名前が出たことありますが

昨日やってみたら、もう出なかった

そのHPが削除したのか?10年経ったら消えるとか??なことないか・・・

 

 

「誰にも見つかりたくない」とSNSを一切やらない夫も、検索すると出てしまう、笑

仕事上見つからないわけにいかないパターンありますよねもやもや

フリーランスならまだしも、会社に所属してるだけで出ちゃうことありますからね

 

こわいこわい

そして、検索して出てきたある同級生の男の子(おじさん)のシャツやスーツが

ピシっとしていて、清潔感あるなあ、本人がそうなのかもしれないし

奥さんがちゃんとしているのかもしれないし

 

 

前の職場である営業の女の子がそういえば言ってた

「〇〇さん(営業の男性)のシャツっていつもキレイなんですよ、

奥さんがアイロンちゃんと掛けてるんだと思います」

って

20代の頃そんな会話をしていたな、と

 

今、私は・・・夫のシャツにアイロンは掛けるけど・・・そこまで丁寧じゃないから

それに夫もシャン!としてるタイプじゃないから・・・

職場でそんな風には言われてはいないでしょう笑い

ちょっと、これから…気を付けよ、、、、ってなことも思って

なんだか妙に学びのある同級生との再会の日でしたとさ

 

 

カメラ