ご訪問ありがとうございます♡


フルタイムワーママのちょこです

30代夫婦👨👩、小1👦、2歳👦の

4人で暮らしています


投資、節税、お得活動で

ちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡


自己紹介はコチラから



こんにちはクローバー






長男が小学校に入学して

もうすぐ1ヶ月ですにっこり





先日、ついに

旗当番のお知らせ

がきましたネガティブ





同じ保育園で小学校も一緒の

ママさん(上に兄弟あり)から

旗当番があることは聞いていまして!



そのママさんは


自分の子どもも通らない場所担当だから

さみしいのよね悲しい


と言っていましたが、


我が家は

自分の子どもが通るルートにある場所

の担当で少しホッと。




頻度的には月に1回。


時間的には

リモートワークにすれば

始業時間には間に合うので

安心しましたにっこり





ただ、問題が発覚しまして…







子どもを集合場所に

送ってからでは

旗当番に

間に合わないんですよ驚きガーンガーンガーン




子どもの集合場所の

集合時間よりも

旗当番の集合時間が5分早くて!


集合場所から旗当番の場所まで

5分くらい?

(うちから旗当番の場所も5分くらい)



まだ

長男に鍵は持たせたくないので

集合場所で5分ちょっと

1人で他の子が来るのを待っててもらうしかないかな不安



まぁ小学生になったし大丈夫かな?



私は結構、

心配症?過保護?なところがあるので

こうやって物理的に子離れしていくのも

案外プラスになるのかもなぁダッシュ




長男とは

安全について今一度確認しておきたいと

思いますニコニコ






最後までお読みいただき

ありがとうございました看板持ち看板持ち




暑くなってきたので

7分丈パンツ新調しました!

柔らかくて履きやすそうです♡ 


 

担任の先生もこちらのスタンプ使っていたので

我が家も買ってみました! 



 プールバッグ、半額だったので買いました♡

巾着もついているので

かなりお得ですニコニコ



イベントバナー