ご訪問ありがとうございます♡


フルタイムワーママのちょこです

30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の

4人で暮らしています


投資、節税、お得活動で

ちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡


自己紹介はコチラから



こんにちはクローバー







『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

子どもにも罪悪感なくあげられる冷凍食品!

我が家も常備しています♡






先日、

長男の就学時健康診断がありましたランドセル





同じ保育園で同じ小学校に行く子は

みんな女の子リボン


唯一のママ友の子も

女子リボン



つまり、

男の子の知り合いはいません真顔





男女受付時間が分かれているので、

終始アウェイの中

参加しましたダッシュ







内容は、

在校生の子が付き添ってくれて

(保護者も付いていき)


・視力検査

・眼科健診

・内科検診

・歯科健診




その後、保護者とは分かれて


・聴力検査

・耳鼻科健診

・学校の先生と面接


という流れでした。







最後に健診の結果と心配な事があるかなど聞かれて、

入学説明会などの書類をいただいて終了!





なんだかんだスムーズに進み、


所要時間は

1時間半でしたニコニコルンルン






思ったより早く終わったので

(おやつの時間だったので)

マクドナルドデート

してきましたちゅー



三角チョコパイ、美味でした♡
でも、長男が勢いよくかぶりついたら
クリームがえらいことになったネガティブ









前置き長くなりましたが、


就学時健康診断で

まさかの

引っかかった項目

がありました笑い泣き

(やっとタイトル回収できた)






眼科健診で

眼位異常と診断されましたネガティブネガティブネガティブ





眼科医の先生から直接聞いたわけではなく

学校の先生との最後の面談のときに

結果が渡されて…


「絶対受診しなければならないってわけではありませんが

心配なら入学前に受診してくださいね」


と言われてもやもや





家に帰って調べてみたところ、

斜視とか?が該当するみたいです。



今まで指摘されたこともなかったし、

見た感じ少し寄り目かな?くらいなので

かなり驚きました驚き






その後、眼科を受診した話はこちら

⇩⇩⇩





最後までお読みいただき

ありがとうございました看板持ち看板持ち




 

入学に向けて鉛筆削り買いました♡ 



 ランドセルにこれ付けると

めっちゃ軽く感じるんだってニコニコ

次のスーパーセールで買う予定です!




子ども用の目のサプリメントなんてあるんですねポーン