ご訪問ありがとうございます♡


フルタイムワーママのちょこです

30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の

4人で暮らしています


投資、節税、お得活動で

ちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡


自己紹介はコチラから



こんにちはクローバー





我が家の長男は現在年長さんで、

来年度から小学生ですランドセル 


ランドセル展示会に行ったときの写真



 






先日、

入学前健診の書類を書いていて

保護者の連絡先を書く欄が1つだったんですが

みなさんはこういう場合

夫婦どちらの連絡先を書きますかひらめき






我が家は、

夫の連絡先

を書きましたお父さん




ここに至るまで、

今までいろいろありましたので

今回はこちらの話を書かせてもらいますねニコニコ









長男が保育園に入園したとき、

保護者の連絡先の欄は2つありました。

(上に書いたほうに何かあったときは1番に連絡するという説明あり)



私のほうが職場が近いので

上⇨私の連絡先

下⇨夫の連絡先

にしたんですよ。





すると、

入園したては

「お熱が出ました」

などお迎えコールがたくさんかかってきましてネガティブ



私に電話がきて

夫にLINEなどで連絡をとり

どちらが迎えに行くのか決めるんですが


なんか毎回

「これから迎えに行くとかまじで無理なんやけどムキー

というような高圧的な態度を取られ

迎えに行くことよりも

その態度に精神的ストレスを感じていました悲しい




それでいて、

私がお迎えコールで迎えに行った日も

(夫に連絡しどちらが迎えに行くのか相談済み)

夫は仕事から家に帰ってきて

息子にかける言葉が

「今日は保育園楽しかったかデレデレ?」

とかで

体調を崩して早退したことを忘れているんですよねポーン



物忘れひどすぎますよね昇天









長男の入園から4年後。


次男の保育園入園時に、

また保護者の連絡先を書く欄があり

しれーっと夫の連絡先を上に書いたんですよニヤニヤ




そしたら、

保育園関係の連絡は

夫に先に行くようになって。




先生から直接連絡がいき、

子どもの体調などの話を聞くようになったからか

子どものことも心配するようになったし

自分が都合をつけてお迎えにいけるのかも

前向きに検討してくれるようになりましたウインク




夫には

家族の言葉よりも

第三者の言葉が響くのでね昇天

(家族以外の他人に迷惑をかけたらいけないという気持ちが強く、外面はかなりいいタイプです)






以前ブログに書いた

「心のワンオペ」の件。

⇩⇩⇩


緊急連絡先を夫にすることにより

親としての自覚?責任感?を共有でき

少しモヤモヤが減りましたニコニコ飛び出すハート






ということで、

今回小学校関係の書類の緊急連絡先も

迷わず夫の連絡先

を書くことにしましたウインク





保育園のPTA役員は

兄弟合わせて2年間私がやったので

小学校のPTA役員は

夫にやってもらおうと思っています真顔笑




その流れに持っていくために


「最近の小学校のPTA役員はパパが多いって

 〇〇さんが言っていたよー

 〇〇さんの係は、

 〇〇さん以外パパなんだって」


とか

パパもやっていることをアピールしていますニヒヒ

(嘘はついていませんよにっこり)





こうやって少しずつ

心のワンオペが減っていくことを

期待していますニコニコ





最後までお読みいただき

ありがとうございました看板持ち看板持ち




エントリーお忘れなく!

イベントバナー



 

 先輩ママさんたちがおすすめしているこちら買う予定♡

ランドセルめっちゃ軽く感じるんだって!



 鉛筆削りはこないだのお買い物マラソンでこちらを購入!

インテリアに馴染んで良きにっこり