ご訪問ありがとうございます♡


フルタイムワーママのちょこです

30代夫婦👨👩、年長👦、1歳👦の

4人で暮らしています


投資、節税、お得活動で

ちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡


自己紹介はコチラから


こんにちはクローバー




おまかせ広告です赤ちゃんぴえん


ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー






先日、

保育園に迎えに行ったとき

担任の先生がその日の様子を

教えてくれましたにっこり

(迎えが遅くなってから担任の先生と

会うことが減ったので、この時間が好き♡)



👩(20代前半のかわいい先生をご想像ください)

「今日は暑かったので

半袖のお着替えがあって助かりました。

ありがとうございます♡」



こうやって些細なことでも

ありがとうって言ってくれる

先生大好き目がハート



👩

「それでですね

暑かったので園庭に

スプリンクラーで水撒きをした関係で

次男くんの帽子とか服が泥んこになって

軽く水洗いはしたんですが

まだ濡れていますので注意してください」







ついにやってきたよー
泥んこ遊びの季節笑い泣き笑い泣き笑い泣き



うちの子の保育園では
7月からプールが始まるのですが
その前後の時期の暑い日に
泥んこ遊びをするんですよね!


そして、
事前告知などはなく
週始めとかにやるときもゲッソリ
(ママ友の保育園は事前告知があるみたい
めっちゃ羨ましい笑い泣き)




まぁ
服とか帽子は洗濯乾燥すればいいから
問題ないんやけど、



困るのは、


ですチーンチーンチーン

⇩⇩⇩


今回もなかなかの汚れ具合…



表面の泥汚れだけなら
表面拭くだけで
週末までは凌げるのですが
大体中までベタベタなんですよね悲しい


でも、洗っても
次の日までに乾くかビミョーでもやもや

ドラム式洗濯機で乾燥するのも
抵抗あるんですよね滝汗



みんなどうしているんだろう?

やっぱり2足持ちですかね?



ちなみに、
私は靴を洗うときは
オキシクリーンを使いますキラキラ
ジップロックにお湯を入れて
オキシクリーンを少し入れて
まぜまぜして
靴をいれて放置しますスニーカー
(ジップロックの隙間は少し開けるべし!)


30分くらいたったら
古い歯ブラシで
軽くゴシゴシ磨き
水でよく洗って
絞っておしまい!


めっちゃ
きれいになりますので
お試しあれーちゅー



靴用のコインランドリーも
めっちゃいい!
って保育園のお友達ママが言っていたので
気になっているんですよね!