御茶ノ水駅から明大通りを下った

明治大学裏手あたりにある「山の上ホテル」
来年2024年2月13日より建物老朽化対応の為、
しばらくの間、全館休館になるそうです。

 

ホテルにある喫茶室「コーヒーパーラー ヒルトップ」で
ランチ&デザートを楽しんできたのですが
その際、ホテル内をちょこっと見て回りましたので
日記に残したいと思います。

「コーヒーパーラー ヒルトップ」での様子はこちら

 


 

 

明大通りからホテルに続く道は登り坂になっていて
まさに「山の上」「HILLTOP」ですよね。

 




この建物、竣工から86年を迎えるそうです。


特徴的な塔ですよね。

正面玄関


 



閉館が近いということもあって
ホテルには多くの方が訪れているようです。
私が訪れた平日も多くの方がいらして
全体的な写真はあまり撮れませんでしたが雰囲気を味わってきました。

フロント

客室は35部屋しかないそうですよ。

大人の隠れ家といったホテルですね。



ロビー喫茶もクラシカルな雰囲気です。

現在はロビー喫茶は休業になっていて、

ロビーとして使われているようです。

 


ロビーにあるデスク

 


ホテルに訪れた文化人の方も使ったりしたのかしら。

階段

 

タイルがクラシカルですね。


でも階数の案内は
レトロだけど新しさも感じますね。

 


クリスマスらしい装飾もクリスマスツリープレゼントキラキラ

モザイクタイルの床

 



下だけでなく上を見ても素敵なタイルがあります。

 

レストラン案内はサボテン?!

 


これ、素敵ですよね~馬DASH!

バーノンノン

アルコールを嗜むことができる大人になりたかった・・シャンパン

訪れたコーヒーパーラーヒルトップ


写真の腕がよくないので
よい写真が撮ることができなかったのですが
クラシカルなホテルの雰囲気を味わうことができましたおねがい
老朽化対策の為の閉館なので
この雰囲気は残ると思いますが
閉館前にこの雰囲気を味わってみるのもよいかもしれないですねウインク

 

学校ホテル情報学校
住所:東京都千代田区神田駿河台1-1
電話:03-3293-2311(大代表)
 *2024年2月13日休館予定

 

 

 

イベントバナー